- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
毎年参加者の中には、Let’s Do This!!のイベントTシャツを集めているんです!なんて声も聞くようになりうれしい限り。

作っている側も普段会社で着ていると「あの時アレだったよね~」や「あの時笑ったね~」なんて思いで話も出てきて、ライダー達と話していても様々な珍事件&大事件が起こるこのイベントは印象に残るもので笑いの話題に上がってきます。
今回のエントリーでも今回のTシャツはー??と質問も多かったのでお先にデザイン発表です!
参加費は686を上下で着ていればタダですのでLucky!!ですよね。(パーク使用料の¥1,000はかかりますが。)
各サイズも限りがありますので早めに当日受付をしたほうが希望サイズでお渡しできます。
定員120名のところ間もなく100名を超える事前エントリーがありますので当日エントリーが厳しくなる場合もございます。スケジュールが取れていて遊びに来れる方はぜひ事前エントリーをオススメいたします。
*エントリー方法はお手数ですが、今まで掲載されている記事をご確認くださいませ。
686 JAPAN FACEBOOK https://www.facebook.com/686JAPAN